暴れん坊将軍III
 1998-1990年 テレビ朝日/東映

第1話 吉宗初暴れ! 少女涙の訴え状 1988/01/09
キャスト
 徳川吉宗:松平健
 おさい:浅茅陽子
 半次郎:佐藤B作
 左源太:三ツ木清隆
 お葉:伊藤つかさ/疾風:菅野玲子
 おちよ:田中綾子 | ナレーター:若山弦蔵
 大岡忠相:横内正
 虎三:和泉史郎/伊助:斉藤弘勝/六太:原亮介
 常吉:白井滋郎/才次:真砂皓太/おはる:山本真由美
 田之倉孫兵衛:船越英二
 辰五郎:北島三郎

 お松:小泉友子
 鳴海屋:川合伸旺(材木問屋)/野々村甲斐守:小沢象(勘定奉行)
 伊之吉:堀田真三/巳之吉:笹木俊志/玄石:河合絃司
 政吉:西山清孝(お松の父)/お糸:前川恵美子(お松の母)/町名主:国一太郎
 男(一):壬生新太郎/女(一):町田浩子/女(二):中西喜美恵
 役人:平河正雄/浪人:小峰隆司/亭主:藤長照夫(焼き芋屋)
 女(三):田辺ひとみ/少女:田中明美 | 東映京都俳優養成所
 尾張大納言宗春:中尾彬
発見した大部屋さん(ノンクレジット)
・評定所・目安箱の番士に池田謙治
・半次郎の飲みっくらシーン、め組若い衆に田井克幸
・新さん襲撃やラス立ち、浪人役で木下通博福本清三波多野博木谷邦臣
・ラス立ち町人姿(鳴海屋の手下か)、大矢敬典
スタッフ
 脚本:小川英、胡桃哲
 監督:鷹森立一

 プロデューサー:近藤洲弘(テレビ朝日)
 プロデューサー:阿部征司、渡辺操、伊駒伊織
 撮影:水巻祐介/照明:中山治雄/録音:堀池美夫/美術:塚本隆治
 編集:矢島稔之/整音:永田稔/記録:中嶋俊江/助監督:南光
 装置:林一男/装飾:西川由紀夫/衣裳:松田孝/演技事務:寺内文夫
 美粧結髪:東和美粧/かつら:山崎かつら/小道具:高津商会/和楽監修:中本哲
 擬斗:三好郁夫(東映剣会)/特技:宍戸大全/騎馬:岸本乘馬センター/進行主任:俵坂孝宏
 協力:京都 大覚寺、姫路城
 音楽:菊池俊輔
 主題歌「がまん坂」作詞作曲:原譲二、編曲:鈴木操、唄:北島三郎(クラウンレコード)
 制作:テレビ朝日、東映

あらすじ・評のページ

▲ページ先頭へ

第3話 これぞ庶民の目安箱 1988/01/23
キャスト
 徳川吉宗:松平健
 おさい:浅茅陽子
 半次郎:佐藤B作
 左源太:三ツ木清隆
 お葉:伊藤つかさ/疾風:菅野玲子
 おちよ:田中綾子 | ナレーター:若山弦蔵
 大岡忠相:横内正
 虎三:和泉史郎/伊助:斉藤弘勝/六太:原亮介
 常吉:白井滋郎/才次:真砂皓太/おはる:山本真由美
 田之倉孫兵衛:船越英二
 辰五郎:北島三郎

 お房:石倭裕子(三河屋の娘)
 青山下総守:北原義郎(老中)/河津久太夫:原口剛(青山の用人)
 望月十三郎:伊吹聡太郎(青山配下の甲賀忍者)/千種:小椋寛子(孫兵衛の息子・政之の未亡人)
 足立玄石:河合絃司/三河屋総兵衛:相馬剛三(米問屋)
 お勝:山口朱美(評定の町人代表。大工の女房)/山本唯七:柴田あきよし(田之倉家の用人)
 田之倉政太郎:岡雄大(孫兵衛の孫)/堀田出雲守:疋田泰盛(勘定奉行)/源兵衛:和田昌也(評定の百姓代表)
 村田:木下通博(田之倉家の家臣)/お幸:美松艶子 | 東映京都俳優養成所
 越後屋太兵衛:小松方正(米問屋)
発見した大部屋さん(ノンクレジット)
・おさいが挑む米相場の評定、見送りの衆に小船秋夫(大工)。評定所役人に池田謙治
・本物の丹波屋大助、山田良樹
・ラス立ち、青山家臣に福本清三細川純一池田謙治小峰隆司
スタッフ
 脚本:野波静雄
 監督:荒井岱志

 プロデューサー:近藤洲弘(テレビ朝日)
 プロデューサー:阿部征司、渡辺操、伊駒伊織
 撮影:木村誠司/照明:岡本洋治/録音:生水俊行/美術:塚本隆治
 編集:矢島稔之/整音:永田稔/記録:中嶋俊江/助監督:藤山顕一郎
 装置:林一男/装飾:西川由紀夫/衣裳:松田孝/演技事務:寺内文夫
 美粧結髪:東和美粧/かつら:山崎かつら/小道具:高津商会/和楽監修:中本哲
 擬斗:三好郁夫(東映剣会)/特技:宍戸大全/騎馬:岸本乘馬センター/進行主任:俵坂孝宏
 協力:京都 大覚寺、姫路城
 音楽:菊池俊輔
 主題歌「がまん坂」作詞作曲:原譲二、編曲:鈴木操、唄:北島三郎(クラウンレコード)
 制作:テレビ朝日、東映

あらすじ・評のページ

▲ページ先頭へ

第13話 将軍が消えた!? 吉宗暗殺の陰謀渦巻く紀州和歌山(スペシャル版・正味94分) 1988/04/02
キャスト
 徳川吉宗、橋本清三郎(二役):松平健
 おさい:浅茅陽子
 半次郎:佐藤B作
 左源太:三ツ木清隆
 お葉:伊藤つかさ/疾風:菅野玲子
 おちよ:田中綾子 | ナレーター:若山弦蔵
 大岡忠相:横内正
 虎三:和泉史郎/伊助:斉藤弘勝/六太:原亮介
 常吉:白井滋郎/才次:真砂皓太/おはる:山本真由美
 田之倉孫兵衛:船越英二
 辰五郎:北島三郎

 松原千明(清三郎の妻・綾乃)
 高橋悦史(山伏・丹蔵)
 長谷川明男(姫路城主・榊原式部大輔正峯)
 小沢象(榊原の用人・小田切)/田中浩(小田切配下・仙十郎)/森章二(お坊主・源内)/山本陽一(宗春の小姓)
 長坂しほり(高尾太夫)/高桐真(両替商・大黒屋)/小林芳宏(紀州藩主・徳川宗直)/土倉美貴
 蓑和田良太(大黒屋の番頭)/平河正雄/細川純一(紀州のやくざ)/小谷浩三/藤枝政己/木谷邦臣(根来衆)/藤間紋蔵舞踊団/藤間富陽/酒井雅代
 坂上二郎(紀伊国屋文左衛門)
 中尾彬(尾張大納言宗春)
発見した大部屋さん(ノンクレジット)
・酒に酔って暴れる清三郎初登場シーン、野次馬に遠山金次郎(行商人ふう)、浜田隆広(大工ふう)、榊原の駕篭供侍・小峰隆司
・倅・清太郎無礼討ちの報に荒れる清三郎が飲んだくれる酒場の主人・和田昌也。客(職人)・藤長照夫藤沢徹夫
・紀州入りした吉宗通り合わせ・文左衛門を痛めつけるやくざ、クレジット有の細川純一の他に福本清三藤沢徹夫
・和歌山東照宮、吉宗襲撃の根来衆僧兵に池田謙治
・和歌山城、ニセ将軍迎える重臣・和田昌也
・綾乃親子を見つける仙十郎、配下に浜田隆広柴田善行福本清三藤沢徹夫
・海辺の立ち廻り、根来衆に浜田隆広、雑賀党に小船秋夫林哲夫
・ラス立ち、榊原家臣に小船秋夫峰蘭太郎矢部義章笹木俊志福本清三小坂和之藤沢徹夫池田謙治小峰隆司
スタッフ
 プロデューサー:近藤洲弘(テレビ朝日)、阿部征司、渡辺操、伊駒伊織(東映)
 脚本:篠崎好
 音楽:菊池俊輔
 撮影:木村誠司/美術:井川徳道
 照明:金子凱美/録音:栗山日出登
 編集:矢島稔之/整音:永田稔/記録:中野保子/助監督:藤山顕一郎
   装置:木村倉次郎/装飾:平田俊昭/衣裳:松田孝/演技事務:藤原勝
 美粧結髪:東和美粧/かつら:山崎かつら/小道具:高津商会/和楽監修:中本哲
 舞踊振付:藤間紋蔵/擬斗:三好郁夫(東映剣会)/特技:宍戸大全/騎馬:岸本乗馬センター/進行主任:宇治本進
 協力:京都 大覚寺、姫路城
 ロケーション協力:和歌山市、和歌の浦観光協会、白浜観光協会、雑賀浦太公望、白浜マリン・ワールド
 挿入歌「夜明け」─LP「花」より─東芝EMI 作詞作曲:中山大三郎、編曲:矢野立美、唄:松平健
 主題歌「がまん坂」作詞作曲:原譲二、編曲:鈴木操、唄:北島三郎(クラウンレコード)
 監督:日高武治
 制作:テレビ朝日、東映

あらすじ・評のページ

▲ページ先頭へ

第35話 秘めた駆け落ち、涙のかんざし 1988/09/10
キャスト
 徳川吉宗:松平健
 おさい:浅茅陽子
 左源太:三ツ木清隆
 お葉:伊藤つかさ/疾風:菅野玲子
 おちよ:田中綾子 | ナレーター:若山弦蔵
 大岡忠相:横内正
 虎三:和泉史郎/伊助:斉藤弘勝/六太:原亮介
 常吉:白井滋郎/才次:真砂皓太/おはる:山本真由美
 田之倉孫兵衛:船越英二
 辰五郎:北島三郎

 お政:宮園純子(駿府の料亭「波川」の女将)
 弥吉:南条弘二(板前)/お加代:生田智子(お政の娘)
 水嶋十兵衛:田中浩(林奉行)/黒木屋藤八:矢野宣(材木問屋)
 猪塚:関根大学/渡世人(一):中村孝雄/渡世人(二):福本清三
 府中屋:遠山金次郎/家臣:平河正雄/茶店の女:黒沢瞳
 魚屋:五十嵐秀樹/中間(一):木下通博/中間(二):小谷浩三 | 舞踊振付:藤間紋藏
 文吉:加藤寛治/馬方(一):山田永二/馬方(二):浜田隆広 | 東映京都俳優養成所

発見した大部屋さん(ノンクレジット)
・お政に人違いで声かけられるカップル、男のほうは田井克幸
・水嶋の中間部屋に藤長照夫
・町歩くおさいとお政の後ろ、立ち話している商人に疋田泰盛
・黒木屋の用心棒、笹木俊志
・ラス立ち、水嶋家臣に、波多野博池田謙治小峰隆司木谷邦臣、中間役でクレジットされている木下通博も家臣役で参戦。
スタッフ
 脚本:今村文人
 監督:荒井岱志

 プロデューサー:近藤洲弘(テレビ朝日)
 プロデューサー:阿部征司、渡辺操、伊駒伊織
 撮影:坂根省三/照明:加藤平作/録音:栗山日出登/美術:山下謙爾
 編集:矢島稔之/整音:永田稔/記録:中嶋俊江/助監督:比嘉一郎
 装置:木村倉次郎/装飾:西川由紀夫/衣裳:松田孝/演技事務:藤原勝
 美粧結髪:東和美粧/かつら:山崎かつら/小道具:高津商会/和楽監修:中本哲
 擬斗:三好郁夫(東映剣会)/特技:宍戸大全/騎馬:岸本乘馬センター/進行主任:俵坂孝宏
 協力:京都 大覚寺、姫路城
 音楽:菊池俊輔
 主題歌「がまん坂」作詞作曲:原譲二、編曲:鈴木操、唄:北島三郎(クラウンレコード)
 制作:テレビ朝日、東映

あらすじ・評のページ

▲ページ先頭へ

第76話 さらば! 愛しき人よ 1989/08/12
キャスト
 徳川吉宗:松平健
 おさい:浅茅陽子
 半次郎:佐藤B作
 お葉:伊藤つかさ
 才三:五代高之/疾風:菅野玲子
 おちよ:田中綾子 | ナレーター:若山弦蔵
 大岡忠相:横内正
 虎三:和泉史郎/伊助:斉藤弘勝/六太:原亮介
 常吉:白井滋郎/才次:真砂皓太/おはる:山本真由美
 田之倉孫兵衛:船越英二

 おたま:藤代美奈子
 藤枝徳之助:畠山久
 大垣真平:片桐竜次(もと旗本小普請組)/千吉:伴直也(大垣の手下)
 おみの:大西智子(弓組頭の娘・小料理屋女中)/岡っ引き:高並功/おまき:五代百恵(小料理屋の女将)
 舟宿の女将:小柳圭子/岡場所の女:前川恵美子/同心:小坂和之
 平塚:入江武敏(不良旗本)/北見:徳永正憲/森口:鈴木克吉 | 東映京都俳優養成所
 菊恵:長谷川稀世(徳之助の義姉)
 矢吹兵馬:小野進也(藤枝家の用人)
発見した大部屋さん(ノンクレジット)
・藤枝家当主の急死を徳之助に知らせる兵馬、供の侍に司裕介
・徳之助とおたまを襲う大垣、手下に池田謙治田井克幸
・千吉が遊ぶ賭場、やくざに木谷邦臣福本清三
・兵馬を強請る千吉、仲間の中間に大矢敬典
・千吉の死骸を片付ける藤枝家家臣に小船秋夫→そのままラス立ちにも参戦。
・ラス立ち、家臣衆に笹木俊志小峰隆司
スタッフ
 脚本:田村多津夫
 監督:松尾正武

 プロデューサー:近藤洲弘(テレビ朝日)
 プロデューサー:阿部征司、渡辺操、伊駒伊織
 撮影:宮西慶二郎/照明:岡本洋治/録音:荒川輝彦/美術:井川徳道
 編集:矢島稔之/整音:永田稔/記録:藤原凪子/助監督:平田博志
 装置:木村倉次郎/装飾:長谷川優市呂/衣裳:松田孝/演技事務:石川正男
 美粧結髪:東和美粧/かつら:山崎かつら/小道具:高津商会/和楽監修:中本哲
 擬斗:三好郁夫(東映剣会)/特技:宍戸大全/騎馬:岸本乘馬センター/進行主任:俵坂孝宏
 協力:京都 大覚寺、姫路城
 音楽:菊池俊輔
 主題歌「がまん坂」作詞作曲:原譲二、編曲:鈴木操、唄:北島三郎(クラウンレコード)
 制作:テレビ朝日、東映


▲ページ先頭へ

第102話 対決! 三人の白頭巾 1990/03/10
キャスト
 徳川吉宗:松平健
 おさい:浅茅陽子
 半次郎:佐藤B作
 お葉:伊藤つかさ
 才三:五代高之/梢:高島礼子
 おちよ:田中綾子 | ナレーター:若山弦蔵
 大岡忠相:横内正
 常吉:白井滋郎/伊助:斉藤弘勝/六太:原亮介
 才次:真砂皓太/源八:大石源吾/おはる:山本真由美
 田之倉孫兵衛:船越英二
 辰五郎:北島三郎

 お邦:比企理恵(芝口の居酒屋「しのや」の小町娘)
 松平少将宗親:菅野菜保之(越前福井藩主)/松平直親:立川三貴(宗親の弟)
 幸吉:山本太郎(お邦の許嫁)/足立玄石:河合絃司/谷川彦太郎:大木晤郎(南町同心)
 灘屋市兵衛:溝田繁(酒問屋)/岡部:高並功/萩野:ジャンボ源治
 居酒屋の主人:国一太郎(「しのや」主人)/お時:春藤真澄/佐兵衛:内藤康夫(辻斬り被害者の商人)
 捨松:小谷浩三/武田平八郎:山田良樹 | 東映京都俳優養成所
 外岡楽翁:田中明夫(もと若年寄=外岡備前守)
 山田朝右衛門:栗塚旭
発見した大部屋さん(ノンクレジット)
・谷川配下の岡っ引き、床尾賢一
・幸吉の亡骸が置かれる番屋、番太郎に遠山金次郎
・ラス立ち・峰蘭太郎波多野博小峰隆司笹木俊志木谷邦臣
スタッフ
 脚本:飛鳥ひろし
 監督:萩原将司

 プロデューサー:近藤洲弘(テレビ朝日)
 プロデューサー:阿部征司、渡辺操、伊駒伊織
 撮影:水巻祐介/照明:岡本洋治/録音:平井清重/美術:井川徳道
 編集:矢島稔之/整音:永田稔/記録:田村佳美/助監督:五大院将貴
 装置:木村倉次郎/装飾:山中忠知/衣裳:下村千里/演技事務:寺内文夫
 美粧結髪:東和美粧/かつら:山崎かつら/小道具:高津商会/和楽監修:中本哲
 擬斗:三好郁夫(東映剣会)/特技:宍戸大全/騎馬:岸本乘馬センター/進行主任:長岡功
 協力:京都 大覚寺、国宝 姫路城 | 現像:IMAGICA
 音楽:菊池俊輔
 主題歌「がまん坂」作詞作曲:原譲二、編曲:鈴木操、唄:北島三郎(クラウンレコード)
 制作:テレビ朝日、東映


▲ページ先頭へ

第118話 吉宗まさかの刑場破り! 1990/07/07
キャスト
 徳川吉宗:松平健
 おさい:浅茅陽子
 半次郎:佐藤B作
 お葉:伊藤つかさ
 才三:五代高之/梢:高島礼子
 おちよ:田中綾子 | ナレーター:若山弦蔵
 大岡忠相:横内正
 常吉:白井滋郎/伊助:斉藤弘勝/六太:原亮介
 才次:真砂皓太/源八:大石源吾/おはる:山本真由美
 田之倉孫兵衛:船越英二

 おとよ:鈴鹿景子(惣兵衛の後妻)
 妙世尼:山下智子(岩月の娘=花世)
 池上主膳:小笠原良知(留守居役)/山城屋藤右衛門:森章二(呉服問屋)
 おみ乃:浦川智子(惣兵衛と先妻との子)/友弥:山下修一(藤右衛門の子)/酒井淡路守:須永克彦(北町奉行)
 岩月修蔵:柳原久仁夫(北町吟味与力)/京丸屋惣兵衛:水上保広(大奥御用達の呉服問屋)/皆川:石倉英彦(北町与力)/佐野:広瀬義宣(北町同心)
 儀助:蓑和田良太(京丸屋の番頭)/惣太:宮本良(おとよの子)/浪人(一):池田謙治/浪人(二):福中勢至郎
 少女時代のおみ乃:小野恵未/悪ガキ:大谷竜一郎、奥田茂樹、谷敏行 | 東映京都俳優養成所
 山田朝右衛門:栗塚旭
発見した大部屋さん(ノンクレジット)
・おとよ刑場送りの行列、役人・笹木俊志。小者・田井克幸
・吉宗と朝右衛門による刑場破り、観衆に山田良樹。役人に藤長照夫
・朝右衛門宅に踏み込む皆川ら、配下の捕方に柴田善行林哲夫峰蘭太郎
・おとよ捕縛の回想シーンにも捕方で林哲夫。岡っ引に笹木俊志
・京丸屋の前で話す妙世尼と新さんに駆け寄ってくる皆川、配下捕方に田井克幸
・いじめられた惣太が川に落ちるシーン、騒ぐ橋上の町人・田井克幸林哲夫
・ラス立ち、浪人に福本清三波多野博
スタッフ
 脚本:山田隆之、富田静
 監督:松尾正武

 プロデューサー:和佐英彦(テレビ朝日)
 プロデューサー:阿部征司、渡辺操、伊駒伊織
 撮影:水巻祐介/照明:伊藤昭/録音:中沢光喜/美術:塚本隆治
 編集:矢島稔之/整音:永田稔/記録:田村佳美/助監督:萩原将司
 装置:木村倉次郎/装飾:西川由紀夫/衣裳:松田孝/演技事務:寺内文夫
 美粧結髪:東和美粧/かつら:山崎かつら/小道具:高津商会/和楽監修:中本哲/騎馬:岸本乘馬センター
 擬斗:三好郁夫(東映剣会)/特技:宍戸大全/広報担当:松嶋弘正(テレビ朝日)/進行主任:俵坂孝宏
 協力:京都 大覚寺、国宝 姫路城 | 現像:IMAGICA
 音楽:菊池俊輔
 主題歌「がまん坂」作詞作曲:原譲二、編曲:鈴木操、唄:北島三郎(クラウンレコード)
 制作:テレビ朝日、東映


▲ページ先頭へ


資料庫へもどる ホーム

最終更新:2020/03/23

inserted by FC2 system